自己紹介
初めまして。グローバルリーダーコーチ・国家資格キャリアコンサルタントの新田ゆかりです。 大学院修了後、米メルク製薬小会社にて創薬研究員として数々の特許出願及び臨床入り化合物の開発に貢献。結婚・出産を機に英語講師に転身。二人の娘の母でもあります。その後、夫の海外赴任に伴い、2...
初めまして。グローバルリーダーコーチ・国家資格キャリアコンサルタントの新田ゆかりです。 大学院修了後、米メルク製薬小会社にて創薬研究員として数々の特許出願及び臨床入り化合物の開発に貢献。結婚・出産を機に英語講師に転身。二人の娘の母でもあります。その後、夫の海外赴任に伴い、2...
2015年8月に 主人の海外赴任に伴い 渡米した私。 (自己紹介はこちら★) その当時の英語力は 日常英会話には困らない程度。 当時のTOEICの点数で言うと830。 (現在965) ETS 公式サイトによると 『どんな状況でも適切に 対処できる素地を備えている』 レベル...
前回は ハイコンテクスト コミュニケーション ローコンテクスト コミュニケーションの違い についてお話しました。 (記事はこちら★) 私たち日本を含む アジア圏の国々では 同じようなバックグラウンドや 経験を持つ人々が 集まっているため 伝えようという努力をしなくても...
こんにちは! グローバル英語コーチ・ グローバルリーダーコーチの 新田ゆかりです。 私は5年間のアメリカ滞在経験を元に 世界を舞台に活躍したいみなさまに向けて 異文化コミュニケーション能力の高め方と より心豊かに 人生を送るための グローバルマインドの整え方を...
Embrace your Me Time, however busy you are. It brings you another energy for tomorrow's inspiration.
明けまして おめでとうございます。 本年もどうぞ よろしくお願い申し上げます。 今年も家族で平和で静かな お正月を迎えることができて幸せです 子供たちが元旦に 冬休み宿題の書き初めをしていました 【将来の夢】 中身をみんな知りたがりましたが 教えてくれませんでした・笑...
みなさんにとって 2021年はどんな年でしたか?? 私も2021年を 振り返ってみたいと思います。 2021年 良かったこと10 1. 新居に引っ越し 2020年5月から計画 2021年2月に着工 7月完成 夢を現実化させるさせることに 本当にワクワク★ 2....
アドラー心理学について 分かりやすく解説してくれている 書籍 嫌われる勇気 https://amzn.to/3qo9fw8 他者と自分の課題の分離や 上下ではなく並列の関係性 無条件の他者貢献 などなど 生きやすくなるための要素がたくさん詰まっている本 心理学でいうところの...
アメブロを閉じてから約1ヶ月 様々な心の変化がありました https://ameblo.jp/ri-k-yu/ これまで私の内観を含めて 日々の内面のシェアはBELコミュニティの中で 行ってきました BELコミュニティのメンバーにとっては...
アメリカ生活5年間で出会った ”生きた英語”を集めました。 あなたのお役に立ちますように☆ ------------------------ グローバルマインドコーチ 国家資格キャリアコンサルタント 新田ゆかりです。 (自己紹介はこちら★)...
前回の記事では 日本人の考え方について 意見をシェアした スモールトークを ご紹介しました。 (記事はこちら★) 今回は日本以外の国のことについて 興味を持って会話を楽しむと スモールトークが弾む実例を ご紹介します。 ホテルレストランでの お話です。 ウエイターさんは...
これまでの記事では 異文化コミュニケーション (ハイ/ローコンテクスト コミュニケーション)や ローコンテクスト コミュニケーション能力の 高め方① ② ③について お伝えしてきました。 これらの能力は グローバルで活躍する際に 英語の基礎(単語・文法・発音)と...
前回は ローコンテクスト コミュニケーションにおいて ② 表現力を高める 方法を お伝えしました。 (記事はこちら★) ローコンテクスト コミュニケーション においては 自分や相手のバックグランドを ”言語” を通じて 伝える必要があるので ① 対話力を高める ②...
前回は ローコンテクスト コミュニケーションにおいて ① 対話力を高める 方法を お伝えしました。 (記事はこちら★) ローコンテクスト コミュニケーション においては 自分や相手のバックグランドを ”言語” を通じて 伝える必要があるので ① 対話力を高める ②...